昨日は中日劇場で開催中のレミゼラブルを見てきました*\(^o^)/*
森公美子さんや知念さんはじめ、素晴らしいステージでした。
そして今日はレミゼラブルにも出演されている伊藤潤一郎さんが主催されるコンサートを観に行きますよ。
なんとここに、ミュージカルスターの卵、Pape Cupsのベーシスト、ヒデさんの息子さん、石川敦貴くんが出演されるそうなので、ヒデさん親子と応援して来ま〜す(^_−)−☆
リハーサル風景だそうです。
一番左が伊藤さん、そして一番右が敦貴くん。
頑張れ〜(^_−)−☆
今日は大学軽音学部友と3人で、古民家イタリアンのラフォンテ刈谷さんにランチに行って来ました*\(^o^)/*
もう一つのバンドのボーカルだったエイコちゃんと、私と同じバンドでベーシストだったユーリちゃん。
2人は英文科のクラスメートでもあります*\(^o^)/*
まだ子どもさんが小さくてなかなか外出も出来ないエイコちゃん。
そこで今日は彼女の家の近くに我々が会いに行きました。
古民家イタリアンで頂くイタリアンは、想像以上に上品で、とっても美味しかったです。
途中のパスタの撮影を忘れてしまいましたf^_^;
それぞれの家庭や子どもの話をしたり、仕事の話をしたり、楽しい一時を過ごしました*\(^o^)/*
企画してくれたユーリ。
ありがとうね(^_−)−☆
さて、ランチから急ぎ家に帰り、今度はバンマスを拾って、熱田の白鳥物語さんへ(^_−)−☆
今夜は東新住建さんの新人さん歓迎会のゲストでした。
今夜は、ステージの途中で、ジョイサウンドのカラオケアプリを使って、新人社員の皆さんに、カラオケ上位3曲『ひまわりの約束』『RYUSEI』『Dragon Night』を歌って頂きました。
上はランニングマンを踊りながら歌ってる所f^_^;
こちらは『Dragon Night』。
途中から一番元気な会長自らが、曲に合わせてジャンプ。
今年の新人さんは昨年と比べ、比較的大人しい方が多かったのですが、最後は会長に引っ張られ、全員で、カチャーシーも踊ってくれましたよ*\(^o^)/*
ステージが終わっていつもの白鳥物語さんのご飯〜〜*\(^o^)/*
また頂いてしまいました〜〜(^з^)-☆
ご馳走様でした。
私を指名して下さった会長。
そしていつも何かと気に掛けて下さり、営業ステージを下さる大島オーナーにも感謝です。
ありがとうございますm(_ _)m
今日は次女の15回目の誕生日〜〜*\(^o^)/*
おめでとう〜〜(^з^)-☆
アンチョビとホタテとキノコのクリームパスタとモッツァレラチーズとクルミのサラダでお祝いだよ〜ん*\(^o^)/*
いつの間にか大きくなったよf^_^;
私も15歳年を取ったよ(T_T)
さて、ハモる人がいないから、誕生日の本人、自らが遠慮げにHappy Birthday歌ってます〜〜(笑)
何だか笑えますf^_^;
今日は学校の友達からもシュークリームをグチャとぶっつけてもらって、お祝いしてもらったらしいし*\(^o^)/*
友達作りが苦手な次女にやっとそんな親友達が出来て、本当に良かった良かった*\(^o^)/*
これが名古屋でお祝いする最後の誕生日だねf^_^;
本当におめでとう〜*\(^o^)/*