



nokoyokoi\(^o^)/
nokoyokoi\(^o^)/
まず、朝から小学校に次女の卒業式に付けるコサージュ作りをしに行きました。
途中で何度かハプニングが起きましたが、何とか二人で完成〜^_−☆
意外に可愛らしいコサージュが出来ました。
また卒業式で紹介しま〜す。
また、午後からは演歌歌手の段田男さんと、とあるイベントで使用するイメージソングを収録しに行きましたよ。
お囃子も実は、名古屋に因んだ有名な方々で〜す;^_^A
詳細は2/1に報道解禁になるので、また後日お知らせ致しま〜す(o^^o)
土曜日は朝から、月に一度のふれあい給食会(緑学区独居老人給食会)のお手伝いに行って来ました。
今月は参加者の皆さんと共にカラオケデー。
皆さんも歌を歌うのがお好きなんですね。
来月のゲストは3ガールズボーカルユニット、Shamo(しゃも)さん。
利用者の皆様、お楽しみに〜[E:sun]
さて、土曜日夕方からは、数年前から応援させて頂いている、ギター弾き語りの岡洋史くんがブルーノート名古屋に出演するというので、応援に行って来ましたよ。
(まだ25歳。透き通る声と、ストレートな歌詞のオリジナルソングがハートに響きます)
出演者は6組。
岡くん、4ボーカルユニットのPARMS(パームス)さん、お笑いユニットでもあるむらさきさん、頭もじゃもじゃ、司会者を食ってしまうくらい面白MCの渡部さん、水樹奈々さん、しょこたんにも楽曲提供しているしほりさん、そして丸石さんでした。
皆さん、明日にでもメジャーになれそうなくらい上手い若手アーティストさんばかりで、思い切り勉強させていただきました。
私的にはPARMSさんが一番気に行ってしまい、CDをゲット。
毎日、車で聴かせて頂いております。
4人の息の合ったコーラスワークはもちろん、アレンジも楽曲自体も本当におしゃれで、本当に素晴らしいユニットさん。
私も若者に負けないようにガンバロっと[E:sweat01]
最年少の岡Pも緊張感に押しつぶされそうになりながらも、頑張っていましたよ。
これからももっともっと頑張って。
早くメジャーデビューできる日を楽しみにしてるよ〜。
さて、日曜日は…名古屋市緑区大高町にあるデイサービスさん、縁屋大高さんに、ケアマネの土屋さんと、ダンディな川辺明さんとお邪魔させて頂きました。
この施設が始まって以来の大きなイベントだったとのこと。
歌い出すと、皆さん涙をポロポロ[E:weep]
本当に嬉しかったです。
土屋さん
川辺さん
そして私。
ギター演奏:唯見和孝。
皆さんと歌おうコーナーもしたよ。
スタッフさん、利用者さんにも本当に感謝。
ありがとうございました。
実は高校時代、リコーダー部の友人に誘われて、なかなか部員が集まらないリコーダー部で、三年間ヘルプで、デッカい木製のリコーダーを吹いていた長女。