「未分類」カテゴリーアーカイブ

新聞で紹介されました。

89_2
先日の大ナゴヤ大学開催のイベントが中日新聞(2009年8月9日朝刊)でもご紹介されました。
気が付いたデザイン屋さんがデータを送って下さいましたので、ご紹介しておきます。

さて、毎日のようにPRしますが(そろそろウザイ?[E:sweat01])8日に発売となった『希望のドアラ/ドアラONDO』の公式HPも宜しくです。着実にアクセスが増えてるようで、ホッ…[E:lovely]携帯サイトはコチラ
このCD関連の情報(CD通販、着メロ、その他関連グッズなどの販売…まだ確定ではありませんが)も随時アップされていく予定ですので、時々そちらも覗きに来てくださいね[E:shine]nokoyokoi

p.s.巷ではそろそろお盆休みなんですね!旦那が中国に旅立ったせいで、すっかりお盆のことを忘れていました。
そこで、うちは突然思い立ち、来週に初めてあのホテル花水木さんにお泊りして、ナガシマスパーランドに行く計画を立ててしまいました…[E:note]調子に乗って水着なるものも購入してみましたが、できれば太陽ギラギラのプールでスライダー三昧より、温泉「湯あみの島」でのんびりグタグタがいいな(笑)
その前に、8月15日は朝9:00から21:00まで、9月20日のリサイタルのリハです。それまでに台本できるかな…[E:sweat02]プログラム用のテキストファイルも全部、デザイン屋さんに送ってないのに…どうしよう[E:sweat02]

皆様も楽しいお盆休みをお過ごしくださいませ~[E:heart04]

『希望のドアラ/ドアラONDO』の公式HP誕生!

急ぎでアップしてしまった為、j-pegのデザイン構成が中心となってしまい、なかなか検索エンジンにひっかかってこない~と話題の[E:sweat01]『希望のドアラ/ドアラONDO』のCDのホームページ!みなさ~ん!是非遊びに来てくださいませ!
携帯サイトはコチラ[E:heart04]来週半ばからは着メロダウンロードも開始しま~す[E:happy01]

詳細情報はまたお知らせ致しますね!nokoyokoi

P.S.昨日のランの館での大ナゴヤ大学の夏祭りイベントの様子です。2009080820090808_2

大ナゴヤ大学のコアスタッフの難波ミチヲさんのブログ「7doors(セブンドアーズ)」から、勝手に持ち帰りました。ミチヲさん司会お疲れ様でした~♪ 皆さんから一杯元気ももらったよ~[E:happy01]

ドアラCD発売です

ドアラCD発売です
ドアラCD発売です
本日は待ちに待ったドアラ応援歌『希望のドアラ/ドアラONDO』の発売日でした。
ちょうど同じ日にランの館でプレイベントをされた大ナゴヤ大学の夏祭りイベントに相乗りをさせて頂きまして、踊りの先生方とキャラバン隊を結成。 イベントに参加された100人以上の参加者の皆さんとONDOを踊ったり、生歌をご披露させて頂きました。
このイベントを準備されたスタッフやボランティアスタッフの皆様、参加者の皆様、踊りの先生方、音響さん、そしてネットでこのイベントを知り、内緒で駆けつけて下さったTOKさんカップルに、柴田さん、そして民謡の仲間たち!本当に感謝致します。
また昨夜CDをご購入して下さった皆様、新しく出会った皆様にも感謝致します。
さて、私はその後、たくさんのバンドが集まり盛り上がっているいいう東海市のピッツァボールさんにお邪魔しまして、先に到着していたメガトンパンチョスのギタリスト2人に伴奏を弾いてもらい、ドアラONDOを4番歌わせて頂きました。 お陰様でここでもCDたくさん買って頂きました。
CMオタクのマスターo(^-^)o CD買って下さってどうもありがとうございました。
そのうちに名古屋CM名鑑CDが出来ましたら、真っ先にお持ち致しますね。
☆⌒(>。≪)nokoyokoi

今月アレンジメント

今月アレンジメント
今月アレンジメント
昨日はアレンジフラワーの教室に次女と参加してきました。
子ども達にも特別にアレンジ体験させていただきましたよ。
さて、いよいよ明日はランの館で開催される大ナゴヤ大学のプレイベント&『希望のドアラ/ドアラONDO』CD発売日です。 ランの館でもCDを販売しますよ。お楽しみに~o(^-^)o
さて、今夜は南区のゆめやにて、長女、Maikoの弾き語りライブです。入場無料。飲食代は別途です。
是非お越し下さいませ☆⌒(>。≪)nokoyokoi