4番手は岩石音楽団のボーカルの督さんとドラムのシバッチさんのユニット、督&シバッチさんでした。
岩石音楽団のオリジナルソングやバンプ等のカバーを演奏されていました。
いつもはロックバンドで格好いい〜督さん。昨夜はアコースティックでしっとりと聴かせてくれました。
また昨夜はドラマーのシバッチさんもボーカルとエレキを担当。 なかなかな腕前でビックリでした。
そしてトリを飾ったのは、自らをオルタネイティブ歌謡曲と称する、Bong on streetさんでした。
トランスや宗教歌を彷彿とさせる、様々な音楽を巧みに融合させた新しいジャンルの音楽に、ボーカル、ミカさんやカジさん二人の歌が絡み合う、摩訶不思議でこの世から逸脱したBongワールドを聴かせてくれました(*^_^*)
昨夜、ご出演下さいました4組の皆様、りとるびれっじの皆様、足を運んで下さいましたお客様に感謝致します!。 ☆⌒(>。≪)nokoyokoi
「未分類」カテゴリーアーカイブ
りとるびれっじだよ②
我々に続いて登場したのは、西尾からデパペペのカバーでギターDUOの会長副会長さん。
相変わらず上手〜い(*^_^*)
よく晴れた青い空や椰子の木が風に揺れる海岸が目に浮かびます。 爽やかだな〜(^O^)
続いて登場したのが、我らがミラクルカフェさん。
今夜はそんなミラクルさんに今夜のラストを飾るBong on streetさんのパーカッショニストのJOEさんが参戦。
いつもと一味違ったミラクルさんを聴かせて頂きました。
癒されちゃいました〜(^O^)
もう1枚の写真はミラクルカフェのバンジーさん。
私が持参したトナカイのカチューシャを頭に着けたら、あらあら不思議。
遷都くん(・_・)エッ……?
いやいや… クリスマスだけに、遷都くんならぬ、聖(セント)バンジーの誕生です(^_^)v
私、上手い?(笑)
☆⌒(>。≪)nokoyokoi
りとるびれっじだよ
本日はメガトン企画『Jive! Jive! Jingle! Jam!』を今池りとるびれっじにて、18:30から開催致します!
出演は メガトンパンチョス 会長副会長さん ミラクルカフェさん 督&シバッチさん Bong on streetさん
です。
今からでも間に合いま〜すo(^-^)o
是非お越し下さいませ。
写真はBongさんです。 ☆⌒(>。≪)nokoyokoi
新しいっていいね
昨夜、まず洗濯機が新しくなりました。
電気屋さんに行ったら思わず、新型の省エネ&エコな機種が欲しくなり、奮発してしまいました。
大喜びして、自分で洗濯機を回す次女。
新しいドラム式の洗濯機を遠巻きに見つめるザッシュ。
明日朝は、『ちゃんと動く食洗機』がやって来ます。
また楽しみだな(^O^)
パパが購入した軽自動車の還付金は食洗機と洗濯機の頭金に変身しました〜(^-^)g”
☆⌒(>。≪)nokoyokoi
続スマートフォン
昨日、携帯ショップから連絡が入り、特に悪いところは見つからなかったけれど(意味がわからん)…基盤等を交換したとのこと(T_T)
『今回は見積り0円ということで』
ある意味当然のような気もするけれど、店員さんの話によると…どうやら年内に戻ってくるらしい(^_^;)
ってすっかり、元の携帯にも慣れてしまって、『このままでもいいかも?f^_^;』なんて、感じ始めていた今日この頃(^。^;)
スマートフォンの苦痛の日々がまた再来する事に抵抗があるのは…私だけ?(笑)
まぁ、とりあえず修理代が無料になった事を喜ぼうっとσ(^◇^;)。。。
☆⌒(>。≪)nokoyokoi