人生初〜西表島〜水牛車〜由布島

続いて向かったのが、西表島の美原。
ここに由布島入り口があります。


入り口を進むと、こんなにたくさんの水牛車が出発待ちをしていてビックリ‼️

西表島〜由布島はとっても浅瀬なので、人間も歩いて渡れるほど。

我々は、早速、まずマコちゃんに引かれて、由布島まで渡りました。

(写真はマコちゃんではありません。あしからず💦)


大人を7〜8人も乗せて、車も引っ張る剛力の水牛さん。

運がいいと、牛使いのおじいやおばあが、三線で弾き語りしてくれますよ。
遠くからみると、こんな感じ。

夢にまで見た水牛車。

乗車できたことに感謝しなくちゃね💕
由布島に到着すると…おじいとおばあが2人で植えたという植物園へ。

水牛の家系図。

面白いね。

こんな風にして園内をぐるぐる。

下の蝶のサナギはなんと金色‼️っビックリ。

公園の向こうに海岸が広がってましたよ。

園内を散歩して、また水牛車に乗って、西表島へ。
こちらは帰りに乗せてもらった裕次郎くん❣️


まだまだ八重山周遊は続きます。

八重山諸島巡りの始まり始まり

【3日目】

まずはフェリーにて、35分かけて石垣島から西表島へ向かいます💧
この地図のエリアを八重山諸島とも言います。

西表島は『いりおもてじま』と読みます。

こちらでは東→あがり(太陽が上がる方角だから)で、西→いり(太陽が沈む方角だから)というそうです。
だから西表島は(いりおもてじま)。

こちらの地名はとっても情緒のある言葉で面白いですね。
西表島へ渡り、早速、乗船したのが、屋根付きの船。



船に乗り、西表島の仲間川マングローブクルーズへ。

仲間川の両脇にはマングローブ域が広がり



船は更に、携帯が圏外になる密林へ💧

天然記念物で、根っこが屏風のようにヒダ状になったサキシマウオウノキを見学。
なんでもウルトラマンの作者は、ここ先島(沖縄本当の南の島々をサキシマと呼びます)地方の出身で、このサキシマウオウノキの種の形をウルトラマンの顔の形に起用したとも言われているとか。

面白いね。

ところで温かい地方の木には年輪がないとか。

このサキシマウオウノキの根っこは、なんと4m程。
10年で10cm伸びるので、この木は推定。樹齢400年なのだそうですよ。
すご〜Σ(‘◉⌓◉’)

また仲間川のシジミがコレ❣️

温かくて、栄養豊富なこの地帯で育つシジミは、なんと手のひらサイズ〜‼️

大アサリだ〜(笑)

いつも楽しそうな2人で幸せそうだね。
少し風が強くて肌寒かったので、持参したカッパが大活躍〜❣️
添乗員の関さんありがとう〜😊
基本体力のない我々親子😅

手漕ぎのカヤックでなくて良かったね〜(笑)

(先島巡りの続き)宮古島→石垣島

2回目の観光はこれにて終わり。

宮古島空港に戻って、ここから石垣島へひとっ飛び〜💕

宮古島空港のシンボルは本物の貝で作られたシーサー。
なかなかの迫力ですよ・:*+.\(( °ω° ))/.:+
さてさて、石垣島へはなんと人生初のプロペラ機で💦




両側2列ずつの小型機にドキドキ💧


無事に石垣島空港✈️に着〜💕
念の為、酔い止めを飲んでおいたけれど、想像以上に揺れなくて一安心〜(笑)


石垣島空港に到着すると、早速、添乗員の関さん(実は私と同い年かも💦)に、明日からの八重山巡りについてレクチャーを受ける💕
今回、旅行の数日前からお電話を頂きまして、雨具や洋服などのレクチャーも受けておりました。
まぁ、痒い所に手が届く、よく小回り&気の利く添乗員さんで、我々マイペースな親子は、最後の最後までお世話をお掛け致しました。


無事に石垣島のフサキリゾートに到着。

今夜から2日間、こちらのコテージにてお世話になります。


娘たちが帰って行きました(>_<)



よく食べ、よく喋り、夜中まで、大いにゲラゲラ笑い、ガンガン演奏しまくって、部屋を汚しまくる娘たちが、東京に帰って行って…何だかすっかり静かになりました😢
『ゴールデンウィークは帰る予定ないから、今度は夏ね‼️』と白状な次女。

上京して1年の次女もすっかり東京のJKになった模様😢
でも、長女以上にいろんな意味でしっかり者になっていてビックリ❣️
ところでこのピンクの年季の入ったZO-3は相方、タダミンの持ち物。
最近東京で毎日アコギを弾いていた次女が、どうしても名古屋でもギターが弾きたいというので、相方にお願いして貸してもらったもの(本人はすっかりもらったものだと思ってますが💦)。
毎日の練習のお蔭か、想像以上に上手くなっていたので、またまたビックリ‼️
でも次女はやはりどこにも披露したくないそうなので、勝手に動画を撮ってみる(笑)💦
怒られたりして(笑)
また、夏に帰ってきて、一緒に演奏してくれるのを楽しみにしてよっと。
賑やか過ぎるのも嫌だけど、帰ると寂しい私なのでした。

今日は長女の23回目の誕生日🎉

おめでとう。

私の娘に生まれてくれてありがとう😊💕