地下鉄暑いよ

昨夜は私が所属する日本放送作家協会、中部支部の新年会でした。 もしかして『乾杯!』とかになったら車ではマズイ…と言う事で、私に珍しく市バスと地下鉄で名古屋駅に出掛けてきました。
残念ながら皆さんどなたも飲まれなかったので、結局、ウーロン茶で乾杯(^_^;)になってしまいました。『飲める方はどうぞ』と言われても、一人で飲んだくれるわけにもいかず、私もウーロン茶を頂きましたf^_^;
それにしても公共交通機関って何であんなに暑いのかな?(笑)
みんなコート等防寒してるんだからさ、別にしっかり暖房しなくてもいいのに、っていつも思います。
その昔、学生やOLをしていた頃、朝は駅までいつも走る羽目になっていたわけですが、公共交通機関では、真冬でもいつも一人グッショリ汗だくになってた記憶が…(>_<)
なら早起きすれば良かったじゃん!って突っ込みはなしです(^_^;)
それにしてもヤッパリ暑いよ。特に地下鉄。
さて、2月後半に次女の小学校の3年生を対象に和楽器教室をさせて頂く事なりました。 そこでピアノ伴奏者を同伴して、三味線で子ども達も一緒に歌える曲を…という事で教科書に即したピアノ伴奏用の楽譜を取り寄せたのですが、う〜ハズレでした。 『簡単』とは書いてあったんですが、左手がベース音で右手がメロディなんて…アレンジしたとは言わんだろ〜(-"-;)
お休みの日なら長女に適当にアレンジをさせて弾いてもらっているんですが、ちゃんとしたクラシック畑の方にお願いをするので、適当にも頼めず…楽譜を用意しようとしたわけです。
それにしてもこんな楽譜を世に出して、編曲者として名前を堂々と出してる人…ダメじゃん!ね?(笑)
それともどんな教師でも弾けるように存在する楽譜なのかも?
これをバックに授業とは余りにも歌い難いし、お粗末な気がする…。 賛否両論があるので、どこの楽譜かは内緒で〜す。 ☆⌒(>。≪)nokoyokoi