西尾市の浄名寺の松原紗蓮さん

昨日は2005年に開催された愛地球博で私がディレクター(補)をしていた時に出会ってから、時々、仲良くさせて頂いている西尾市徳永町にある浄名寺さんに行って参りました。

松原紗蓮さんと先代のあんじゅさんの後を継いで今はご住職になられた、ご主人。

この浄名寺さんは…

円空さんが掘った巨大な菩薩様がいらっしゃるお寺としても知られ、昨日もわざわざその円空仏に会いにいらした方がお参りされていました。

正面本堂の左側の建物の中に、西尾市の指定文化財の観音菩薩像が。

円空作 観音菩薩像(江戸時代 延宝2年頃)ケヤキ材一木造(立木仏)像高270cm 市指定文化財

この観音様は立木仏というもので、立った状態の生えている木に直接彫った仏像なのだそうですよ。

詳しくはこの方がとても詳しくご紹介して下さっているので、こちらをご覧下さいませ(お写真もお借り致しました)。

さてさて、今回こちらを訪れたのは…

松原紗蓮さんにお会いする為。

仏教の掛け軸を題材に、古来から目のみえない方々にも、様々な手法を使って、仏教の内容を解説する『絵解き』をする集団、三河すーぱー絵解き座のお一人で、万博にも何度もこの絵解きをしに、瀬戸の会場まで来て下さいました。

今や彼女の生い立ちを面白ろおかしく仏教に沿って語られる有難い講演会としても引っ張り凧の紗蓮さん。

紗蓮さんのお話はすべて観音様や仏教の考え方に則しているので、実に面白く説得力がある(笑)

昨日は、近くのビッフェレストランさんで、お食事をしながら、子どもの話や将来の話、お仕事の話、1週間前に23号線で暴走族に囲まれたのに、最後には道を開けてもらって通してもらった超絶〜面白いお話(笑)などに、花が咲きました🌸

そんな楽しい(笑)これまで起こった事や、やってきた事を久しぶりにお聞きしながら、彼女の心の中にいっぱい詰まっているワクワクをお聞きしてきました。

紗蓮さんが本気で動き出したら、きっと警察も先生もいらない❣️そんな風に思います。

上記の菩薩様ではないけれど、松原紗蓮さんは、紗蓮さんという体を借りた生きる菩薩様なんだ❣️と真剣に思います。

まだまだ子育て真っ最中で、その時期ではなく、様々な準備や勉強をする時期だからと言いながら、子どものようにキラキラとした目を見ていると、胸に詰まったワクワクを放出し、形にされる時がきっと間も無くやってくるのだろうと感じました。

松原紗蓮さん。

お忙しい貴重な時間を、こんな私とお付き合いして下さったことに感謝致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください